「素晴らしきベーカムの未来」追記

「素晴らしきベーカムの未来」は、『生活保護の経済分析』(阿部彩・國枝繁樹・鈴木亘・林正義)のなかの、主に國枝繁樹氏の3本の論考、「公的扶助の経済理論Ⅰ:公的扶助と労働供給」(第2章)、「公的扶助の経済理論Ⅱ:公的扶助と公…

続きを読む →

素晴らしきベーカムの未来

『週刊新潮』からの依頼で寄稿した「ベーシックインカムは『橋下市長』の亡国政策」を、編集部の許可を得てアップします。 雑誌タイトルは『週刊新潮』編集部がつけたものなので、エントリーのタイトルは別のものにしています。 週刊誌…

続きを読む →

映画『MY HOUSE』と夢を失った時代

独立国家の話で触れたが、建築家・坂口恭平の『ゼロから始める都市型狩猟採集生活』について忘れないうちに書いておこう。 『TOKYO 0円ハウス 0円生活』や『隅田川のエジソン』で路上生活についての独創的なフィールドワークを…

続きを読む →