コンテンツへスキップ

橘玲 公式BLOG

  • About this Site
メニュー
  • ホーム
  • 書籍目録
  • Photoツアー
  • 橘玲コラム
    • そ、そうだったのか!? 真実のニッポン
    • 橘玲の世界は損得勘定
    • 「海外投資の歩き方」再掲載
    • Libertarianism
    • Life Planning
    • Back to the 80’s
    • 世界投資見聞録
    • 書評
    • 「読まなくてもいい本」の読書案内
    • 橘玲の「不思議の国」探検
    • 自己啓発の歴史
    • 未公開原稿
    • 雑記
    • etc
    • FAQ(素朴な疑問)
    • Offshore/Tax haven
    • Tax
    • お知らせ
  • ABOUT
    • About this Site
    • 免責事項
    • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
    • お問い合わせフォーム
    • お知らせメール登録

投稿者: tachibana

「人間倉庫」と化したアメリカ民営刑務所の実態

2023年4月14日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年8月13日公開の…

続きを読む →

タイパ社会の政治はフォロワー数で決まる? 週刊プレイボーイ連載(558)

2023年4月10日

タイパはタイム・パフォーマンスの略で、映画を1.5倍速で観る若者が増えているとして話題になりました。ネット上のコンテンツがあまりに増えすぎて、処理できなくなったからだとされます。 タイパの背景には、時間資源の制約がありま…

続きを読む →

コロナ禍より恐ろしい オピオイド依存症のパンデミック

2023年4月7日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年7月30日公開の…

続きを読む →

SNSはみんなが望んだ「地獄」 週刊プレイボーイ連載(557)

2023年4月3日

22世紀からネコ型ロボットが自宅にやってきたのび太君は、困ったことや欲しいものがあると、なんでもドラえもんに頼むようになります。ポケットから出された「ひみつ道具」でとりあえず願いはかなうものの、そのうち事態は思わぬ方向に…

続きを読む →

アメリカの知られざる下級国民「ワーキャンパー」

2023年3月31日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2019年8月1日公開の「…

続きを読む →

『残酷すぎる人間法則』監訳者序文

2023年3月30日

3月24日に発売されたエリック・バーカー著『残酷すぎる人間法則 9割まちがえる「対人関係のウソ」を科学する』の監訳者序文を、出版社の許可を得て掲載します。 ********************************…

続きを読む →

第108回 役所に居座るお「殿」さま(橘玲の世界は損得勘定)

2023年3月29日

インボイス制度の導入で「適格請求書発行事業者の登録」を税務署に申請しようと書類をダウンロードしたら、提出先が「〇〇税務署長殿」になっていた。いまどきなぜ、納税者が税務署長を「殿」と呼ばないといけないのか――とSNSでつぶ…

続きを読む →

すべてのひとに役立つ成功法則は「合理性」 週刊プレイボーイ連載(556)

2023年3月27日

「どうすれば成功できるか?」という問いには、すでに結論が出ています。多くの研究によって、社会的・経済的に成功するのは、男女を問わず、以下のような特性をもっているひとだということがわかっているからです。 高い知能 仕事を正…

続きを読む →

ステレオタイプ脅威と偏見・差別のやっかいな関係を考えてみる

2023年3月24日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年8月27日公開の…

続きを読む →

「人種差別を批判しても人種差別は解決できない」という問題

2023年3月17日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2022年2月24日公開の…

続きを読む →

結婚式はなぜ豪華になるのか? 週刊プレイボーイ連載(555)

2023年3月13日

「コロナが一段落したら、結婚式が大変なことになってるの知っている?」と知人からいわれました。姪から結婚式のオンライン招待状(動画)が送られてきて、場所が虎ノ門ヒルズになっていたので、「いったいいくらかかるの?」と母親(姉…

続きを読む →

「インターセクショナリティ(交差性)」はアイデンティティの迷宮

2023年3月10日

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2022年3月18日公開の…

続きを読む →

日本人は合理性を憎んでいる。 だからこそ、合理的に生きることが 成功法則になる

2023年3月9日

新刊『シンプルで合理的な人生設計』のあとがき「日本人は合理性を憎んでいる。 だからこそ、合理的に生きることが 成功法則になる」を、出版社の許可を得て掲載します。昨日発売で、多くの書店さんにはすでに並んでいると思います。見…

続きを読む →

成功するためには、 人生の土台を合理的に設計せよ

2023年3月8日

新刊『シンプルで合理的な人生設計』のまえがき「自由に生きるためには、人生の土台を合理的に設計せよ」を、出版社の許可を得て掲載します。本日発売で、多くの書店さんにはすでに並んでいると思います。見かけたら手に取ってみてくださ…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 78 次へ »
橘玲『シンプルで合理的な人生設計』
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』

Calendar

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
橘玲メールマガジン
Amazon著者ページ
国際金融ミステリー「タックスヘイヴン」
タックスヘイヴン・フォトツアー
「言ってはいけない」

最新の投稿

  • リベラル化によって異世界は一般社会に回収されていく 週刊プレイボーイ連載(564) 2023年6月5日
  • 経済学的に麻薬戦争を解決する方法は麻薬を合法化すること 2023年6月2日
  • 観光振興はカジノ特区ではなく大麻解禁で 週刊プレイボーイ連載(563) 2023年5月29日
  • テクノロジー悲観論者は世界と未来をどのように見ているのか 2023年5月26日
  • 第108回 搾り取られる子育て世代(橘玲の世界は損得勘定) 2023年5月24日
  • 生まれたときに未来がわかる世界になったら 週刊プレイボーイ連載(562) 2023年5月22日
  • 合理的楽観主義者は世界と未来をどのように見ているのか 2023年5月19日
  • 孤独な若者とテロリズム 週刊プレイボーイ連載(561) 2023年5月15日
  • アメリカはディストピアで、日本はユートピアなのか 2023年5月12日
  • 知能による階層化でアメリカの「新上流階級」が生まれた 2023年5月5日

過去記事アーカイブ

サイト内検索

Twitter

@ak_tch からのツイート

タグ

ETF UBS インターネット エッセイ オフショア コロナ スイス タックスヘイヴン テクノロジー プライベートバンク ポリティカル・コレクトネス マイクロ法人 メディア リバタリアン リベラリズム 不動産 世界史 人生設計 働き方 国内政治 国際情勢 国際政治 年金 投資 政治哲学 旅行 日本社会 映画 海外投資 海外旅行 税金 精神医学 経済 経済学 自己啓発 自由主義 複雑系 進化心理学 金融 金融機関 雇用問題 電子マネー 電子出版
橘玲『シンプルで合理的な人生設計』
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』
橘玲『無理ゲー社会』
  • お問い合わせ
  • お知らせメール登録
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 運営
  • 免責事項
  • 2023
    CC
    TachibanaAkira
Powered by WordPress | Theme by Themehaus