コンテンツへスキップ

橘玲 公式BLOG

  • About this Site
メニュー
  • ホーム
  • 書籍目録
  • Photoツアー
  • 橘玲コラム
    • そ、そうだったのか!? 真実のニッポン
    • 橘玲の世界は損得勘定
    • 「海外投資の歩き方」再掲載
    • Libertarianism
    • Life Planning
    • Back to the 80’s
    • 世界投資見聞録
    • 書評
    • 「読まなくてもいい本」の読書案内
    • 橘玲の「不思議の国」探検
    • 自己啓発の歴史
    • 未公開原稿
    • 雑記
    • etc
    • FAQ(素朴な疑問)
    • Offshore/Tax haven
    • Tax
    • お知らせ
  • ABOUT
    • About this Site
    • 免責事項
    • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
    • お問い合わせフォーム
    • お知らせメール登録

月: 2017年10月

アメリカへの憧れが消えて「すごいぞニッポン!」が増えた? 週刊プレイボーイ連載(310)

2017年10月30日

安倍首相が総選挙に踏み切り、民進党(衆院)が希望の党に吸収されて日本じゅうが大騒ぎしている頃、たまたま海外にいましたが、アメリカのニュース番組はプエルトリコを襲ったハリケーン「マリア」の話題ばかりでした。 9月20日に巨…

続きを読む →

エリック・バーカー『残酷すぎる成功法則』解説

2017年10月26日

出版をお手伝いしたエリック・バーカー『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』のために書いた解説を、出版社の許可を得て掲載します。 ***********************************…

続きを読む →

エリック・バーカー『残酷すぎる成功法則』序文

2017年10月25日

出版をお手伝いしたエリック・バーカー『残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する』のために書いた序文を、出版社の許可を得て掲載します。 ***********************************…

続きを読む →

左右の”コピー戦略”で自民党は消滅する? 週刊プレイボーイ連載(309)

2017年10月23日

*10月6日執筆10月16日発売号に掲載された記事を、選挙結果を受けて若干加筆しました。 1週間ほど海外にいたら、民進党(衆院)が希望の党に吸収され、「選別」から落ちた議員が立憲民主党を設立して、日本の政治の景色はすっか…

続きを読む →

第71回 「内部留保で賃上げ」は誤り(橘玲の世界は損得勘定)

2017年10月18日

日本企業の労働分配率が43.5%に低下し、1971年以来46年ぶりの低水準になったという。その一方で内部留保は増えつづけ、2016年末で375兆円と過去最高を更新した。これを見て、「企業は内部留保を取り崩して賃上げすべき…

続きを読む →

教育無償化の”不都合な真実” 週刊プレイボーイ連載(308)

2017年10月16日

「人づくり革命」を打ち出した安倍首相は、消費税の増税分を教育無償化や社会保障制度の充実にあてるとして解散・総選挙に踏み切りました。「コンクリートから人へ」を掲げて高校無償化を実現したのは民主党政権で、「保守・伝統主義」で…

続きを読む →

国民の7割が生活に満足しているのに政権交代はある? 週刊プレイボーイ連載(307)

2017年10月10日

*9月22日執筆、10月2日発売号の記事です。その後、日本の政治状況は大きく変わりましたが、論旨に変更はないのでオリジナルのまま掲載します。 安倍首相が臨時国会冒頭での解散を決めたことで、政界は選挙一色になりました。これ…

続きを読む →

不倫騒動を見れば、少子高齢化の理由がよくわかる 週刊プレイボーイ連載(306)

2017年10月2日

死後20年以上を経てから大人気となった政治家・田中角栄には「越山会の女王」と呼ばれる愛人がいました。”闇将軍“の金庫番として絶大なちからをふるう彼女の存在は周知の事実でしたが、そのことが問題とされることはまったくありませ…

続きを読む →
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』
橘玲『無理ゲー社会』

Calendar

2017年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »
橘玲メールマガジン
Amazon著者ページ
国際金融ミステリー「タックスヘイヴン」
タックスヘイヴン・フォトツアー
「言ってはいけない」

最新の投稿

  • 教員のなり手が減っているのに少人数学級が実現できる? 週刊プレイボーイ連載(551) 2023年2月6日
  • 「人種」と「ヒト集団」をめぐるやっかいな問題について 2023年2月3日
  • 第107回 第8波の渦「見えない感染者」(橘玲の世界は損得勘定) 2023年2月1日
  • デフレから脱却して日本社会はますます貧乏になった 週刊プレイボーイ連載(550) 2023年1月30日
  • BLM(ブラック・ライヴズ・マター)に対する保守派の論理とは 2023年1月27日
  • 「国防はタダで強化できます」という保守派とはなんなのか? 週刊プレイボーイ連載(549) 2023年1月23日
  • 誰もが安心して過ごせる一年になりますように 週刊プレイボーイ連載(548) 2023年1月2日
  • 明けましておめでとうございます 2023年1月1日
  • 「解決できる問題」はとうに解決されているという不都合な現実 週刊プレイボーイ連載(547) 2022年12月26日
  • こころを自在にコントロールする驚異の脳深部刺激療法 2022年12月23日

過去記事アーカイブ

サイト内検索

Twitter

@ak_tch からのツイート

タグ

ETF UBS インターネット エッセイ オフショア コロナ スイス タックスヘイヴン テクノロジー プライベートバンク ポリティカル・コレクトネス マイクロ法人 メディア リバタリアン リベラリズム 不動産 世界史 人生設計 働き方 国内政治 国際情勢 国際政治 年金 投資 政治哲学 旅行 日本社会 映画 海外投資 海外旅行 税金 精神医学 経済 経済学 自己啓発 自由主義 複雑系 進化心理学 金融 金融機関 雇用問題 電子マネー 電子出版
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』
橘玲『無理ゲー社会』
橘玲『スピリチュアルズ』
  • お問い合わせ
  • お知らせメール登録
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 運営
  • 免責事項
  • 2019
    CC
    TachibanaAkira
Powered by WordPress | Theme by Themehaus