子どもがいるひとは、いないひとより3.6倍もその決断を後悔している 週刊プレイボーイ連載(337)

数年前、グーグル検索で「夫」と入力すると「死んでほしい」という候補が最初に現われることが話題になりました。その後、夫への恨みつらみをえんえんと書きつらねる「だんなDEATH NOTE」なるサイトが登場し、結婚生活に不満(というか憎悪)をもつ妻が世の中にあふれていることが明らかになりました。検索頻度の高い言葉を自動表示するオートコンプリート機能はひとびとの本音を示していたのです。

だとしたら、検索を調べることで社会の深層に隠されているものが見えてくるのではないでしょうか。じつは、匿名化されたビッグデータを使ってそれを調べている研究者がアメリカにいます。

データ・サイエンティストのセス・スティーヴンズ=ダヴィドウィッツ『誰もが嘘をついている』(光文社)によると、英語で「……したいことは正常?」と検索したときのトップ表示は「人を殺したいと思うことは」で、「……を殺したいことは正常?」のトップは「家族を」です。幸いなことに(?)「DEATH NOTE」は日本だけの特殊な現象ではないようです。

それ以外でも、検索データは興味深い事実をいろいろ教えてくれます。

アメリカでは、奴隷制度の負の遺産によっていまも南部で人種差別が行なわれているとされています。しかしビッグデータは、人種差別的なジョークを検索するひとが南部よりも東部に多いことを明らかにしました。しかもそれは、大統領選でトランプが「予想外の勝利」を収めた地区と重なっています。アメリカは南北ではなく東西で分断されているのです。

都市のエリートビジネスマンはストレスに苦しみ、田舎暮らしはのんびりしていると思われています。ところが、「不安 助けて」などと検索しているひとは農村人口比率が高い地域に住み、教育程度が低く、収入の中央値が低いことがわかりました。

「彼氏・彼女と共通の友人をもつことは関係が長つづきしないことの強力な予兆になる」とのデータもあります。パートナーとうまくやっていくなら、少人数の同じ仲間とつるむのではなく、それぞれが別の社交集団をもつほうがよいようです。

子どもをもてなかったことを後悔するひとがいますが、子どもがいるひとは、いないひとより3.6倍もその決断を後悔しています。「私の夫は浮気しているか?」よりも、「私の夫はゲイか?」と検索するひとがたくさんいます。セックスをしてくれないパートナーへの文句は「会話に応じてくれない」という文句より16倍も多く、彼女がセックスに応じてくれないという文句より、彼氏が応じてくれないという文句の方が2倍も多いこともわかりました。アメリカでも男性のセックスレスは深刻なようです。

その一方で、元気が出るメッセージもあります。

受験や就職に失敗して絶望するひともいるでしょうが、有名校にわずかの差で落ちたひとと合格したひとのその後の人生を大規模比較したところ、高校受験でうまくいかなかった生徒も一流大学に進学し、大学受験に失敗しても同じような一流企業に就職していることがわかりました。

1点差で合格・不合格が決まるのは運で、能力にちがいがあるわけではありません。ビッグデータは、不運は人生に決定的な影響を及ぼすわけではなく、失敗は取り返せることを教えてくれるのです。

『週刊プレイボーイ』2018年5月21日発売号 禁・無断転載