[橘玲の世界投資見聞録] マレーシア・クアラルンプール、デカダンでデラシネな華僑の生き方 2012年11月20日 クアラルンプールで知り合った華僑(大富豪の孫)の話です。 マレーシア・クアラルンプール、デカダンでデラシネな華僑の生き方 名前は変えてますが、ほとんど実話です。彼の話を聞いて、華僑がどんな考え方をしているのかなんとなくわかりました。 クアラルンプール、ブッキ・ビンタンにある中華料理の屋台街
[橘玲の世界投資見聞録] マカオ・マネーロンダリングの一大拠点、その光と影 2012年11月20日 久しぶりにマカオを訪ねたら、あまりの変貌ぶりにびっくりしました。 マカオ・マネーロンダリングの一大拠点、その光と影 最近は中国本土よりも、東南アジアの華僑がCasinoの上客になっているようです。 モンテの砦の砲台跡からグランド・リスボアを眺める
[橘玲の世界投資見聞録] 香港で目の当たりにした“プライベートバンクの終わり” 2012年11月20日 最近忘れていたので、まとめて告知をアップします。 香港で目の当たりにした“プライベートバンクの終わり” かつてはあんなにきらきらしていたのに、香港のプライベートバンカーもすっかりショボくなってしまった、という話です。 それにしても、リーマンが保証した仕組み債を買った日本の富裕層はどうなったのでしょう? 香港島・中環のプライベートバンクの応接室から九龍を眺める