コンテンツへスキップ

橘玲 公式BLOG

  • About this Site
メニュー
  • ホーム
  • 書籍目録
  • Photoツアー
  • 橘玲コラム
    • そ、そうだったのか!? 真実のニッポン
    • 橘玲の世界は損得勘定
    • Libertarianism
    • Life Planning
    • Back to the 80’s
    • 世界投資見聞録
    • 書評
    • 「読まなくてもいい本」の読書案内
    • 橘玲の「不思議の国」探検
    • 自己啓発の歴史
    • 未公開原稿
    • 雑記
    • etc
    • FAQ(素朴な疑問)
    • Offshore/Tax haven
    • Tax
    • お知らせ
  • ABOUT
    • About this Site
    • 免責事項
    • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
    • お問い合わせフォーム
    • お知らせメール登録

月: 2014年11月

第46回 日本に適した発電とは (橘玲の世界は損得勘定)

2014年11月27日

再生可能エネルギーを固定価格で国が買い取る制度(FIT)で混乱が続いている。電力会社が送電網の不足を理由に新規の受け入れを凍結し、事業者に不安が広がっているのだという。 問題が起きたのは太陽光発電で、買い取り価格が風力や…

続きを読む →

「派遣」をめぐる議論はなぜいつも下らないのか 週刊プレイボーイ連載(172)

2014年11月25日

労働者派遣法の改正案が国会で審議入りしたことで、派遣労働のあり方をめぐる議論が再燃しています。法案を提出した安倍政権は「身分の不安定な派遣社員の待遇改善や正社員化につながる」と力説しますが、野党は逆に「派遣を増やすだけだ…

続きを読む →

地方創生にはカジノより大麻特区を 週刊プレイボーイ連載(171)

2014年11月17日

カジノを含む統合型リゾート(IR)の立地促進をめざす「カジノ法案」が国会に提出されました。安倍首相は「成長戦略の目玉」と力を入れていますが、「ギャンブル依存症を増やすだけ」との反対論もあります。「政治とカネ」の問題で法案…

続きを読む →

安倍内閣はなぜ「女性大臣」で失敗するのか? 週刊プレイボーイ連載(170)

2014年11月10日

安倍改造内閣の目玉とされていた2人の女性大臣が不祥事で相次いで辞任しました。 小渕経産相の場合、父親から譲り受けた地元の秘書に資金管理を任せていたところ不明瞭な支出が相次いだというもので、同情の余地はありますが、「自分の…

続きを読む →

革命家の理想から「ブラック企業」は生まれた 週刊プレイボーイ連載(169)

2014年11月4日

牛丼店「すき家」を運営するゼンショーが苦境に立たされています。ワンオペと呼ばれる深夜の1人勤務で人件費を圧縮し、他社が敬遠する郊外に大量出店しながら、24時間営業で格安の牛丼を提供する独特のビジネスモデルが、アベノミクス…

続きを読む →
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』
橘玲『無理ゲー社会』
橘玲『スピリチュアルズ』

Calendar

2014年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
ZAI ONLINE × 橘玲
橘玲メールマガジン
Amazon著者ページ
国際金融ミステリー「タックスヘイヴン」
タックスヘイヴン・フォトツアー
「言ってはいけない」

最新の投稿

  • 『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた』発売のお知らせ 2022年5月19日
  • フランス大統領選が教えてくれた「選択肢はネオリベかポピュリズム」 週刊プレイボーイ連載(520) 2022年5月9日
  • 成人は18歳ではなく25歳にした方がいい? 週刊プレイボーイ連載(519) 2022年5月2日
  • 第102回 年金、繰り下げ過ぎは不利 (橘玲の世界は損得勘定) 2022年4月27日
  • 『笑ゥせぇるすまん』と「公正世界信念」 週刊プレイボーイ連載(518) 2022年4月25日
  • 平手打ち事件をポリティカル・コレクトネスで考える 週刊プレイボーイ連載(517) 2022年4月18日
  • 経済破綻しても政権が崩壊するとはかぎらない 週刊プレイボーイ連載(516) 2022年4月11日
  • ロシアのウクライナ侵略でグローバルな「リベラル化」が進む 週刊プレイボーイ連載(515) 2022年4月4日
  • ロシアへの経済制裁はどれほど効果があるのか? 週刊プレイボーイ連載(514) 2022年3月28日
  • プーチンは「狂人戦略」なのか、それとも… 週刊プレイボーイ連載(512) 2022年3月21日

過去記事アーカイブ

サイト内検索

Twitter

@ak_tch からのツイート

タグ

ETF UBS インターネット エッセイ オフショア コロナ スイス タックスヘイヴン テクノロジー プライベートバンク ポリティカル・コレクトネス マイクロ法人 メディア リバタリアン リベラリズム 不動産 世界史 人生設計 働き方 国内政治 国際情勢 国際政治 年金 投資 政治哲学 旅行 日本社会 映画 海外投資 海外旅行 税金 精神医学 経済 経済学 自己啓発 自由主義 複雑系 進化心理学 金融 金融機関 雇用問題 電子マネー 電子出版
橘玲『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』
橘玲『無理ゲー社会』
橘玲『スピリチュアルズ』
橘玲『文庫改訂版 事実 vs 本能 目を背けたいファクトにも理由がある』
  • お問い合わせ
  • お知らせメール登録
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 運営
  • 免責事項
  • 2019
    CC
    TachibanaAkira
Powered by WordPress | Theme by Themehaus