コンテンツへスキップ

橘玲 公式BLOG

  • About this Site
メニュー
  • ホーム
  • 書籍目録
  • Photoツアー
  • 橘玲コラム
    • そ、そうだったのか!? 真実のニッポン
    • 橘玲の世界は損得勘定
    • 「海外投資の歩き方」再掲載
    • Libertarianism
    • Life Planning
    • Back to the 80’s
    • 世界投資見聞録
    • 書評
    • 「読まなくてもいい本」の読書案内
    • 橘玲の「不思議の国」探検
    • 未公開原稿
    • 雑記
    • etc
    • FAQ(素朴な疑問)
    • Offshore/Tax haven
    • Tax
    • お知らせ
  • ABOUT
    • About this Site
    • 免責事項
    • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
    • お問い合わせフォーム
    • お知らせメール登録

月: 2014年7月

ワールドカップで日本と韓国が勝てなかった“共通の理由” 週刊プレイボーイ連載(156)

2014年7月28日

ドイツの4回目の優勝でサッカーワールドカップの幕が閉じました。開幕前はスタジアム建設の遅れや反政府デモが危惧されましたが、「王国」ブラジルの凋落を象徴する7失点の衝撃も含め、今大会も世界じゅうを沸かせたことは間違いありま…

続きを読む →

第43回 北欧は福祉だけではない(橘玲の世界は損得勘定)

2014年7月24日

「君はスウェーデンははじめてかい。だったら最初に説明しておかなきゃならないことがあるんだ。この国では、タクシー料金は自由化されているんだよ」 フライトが遅れ、空港から高速バスでストックホルム中央駅に着いたのは午後8時前だ…

続きを読む →

集団的自衛権の行使に反対するひとたちはなぜ空洞化するのか 週刊プレイボーイ連載(155)

2014年7月22日

集団的自衛権の行使が閣議決定で容認され、リベラルなメディアは「立憲主義を破壊する暴挙」と大々的に報じていますが、国民の大半は無関心で、首相官邸を取り囲むデモの熱気も福島第一原発事故を受けた反原発運動のピーク時とは比べ物に…

続きを読む →

ボスニアでナショナリズムについて考えた 週刊プレイボーイ連載(154)

2014年7月14日

6月16日午前0時。ボスニア・ヘルチェゴヴィナの首都サラエボの中心にあるショッピングセンター前は群集で埋め尽くされていました。多くは20代の若者ですが、高齢者や女性の姿も混じっています。 広場に据えつけられた巨大なモニタ…

続きを読む →

バカと利口のちがいはどこにあるのか? 週刊プレイボーイ連載(153)

2014年7月7日

机の上に、さまざまな表情をしたひとの写真が置かれています。私たちはそれを見た瞬間、「怒っている」「笑っている」「悲しんでいる」とその感情をいい表わすことができます。 文化人類学者は、顔写真から感情を推測するこの実験を、南…

続きを読む →
橘玲『新・貧乏はお金持ち』
橘玲『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘玲『DD(どっちもどっち)論』

Calendar

2014年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
橘玲メールマガジン
Amazon著者ページ
国際金融ミステリー「タックスヘイヴン」
タックスヘイヴン・フォトツアー
「言ってはいけない」

最新の投稿

  • リストカットは自己セラピー(週刊プレイボーイ連載659) 2025年10月13日
  • 旧ユーゴスラビアの民族紛争はいかにして始まったか(前編) 2025年10月10日
  • 将来の性犯罪に対して刑を科したらどうなるか(週刊プレイボーイ連載658) 2025年10月6日
  • ボスニア紛争のジェノサイドでなにが起きたのか?  2025年10月3日
  • 「政治家は選挙に落ちたら「ただのひと以下」」の法則(週刊プレイボーイ連載657) 2025年9月29日
  • 第二次世界大戦の東欧が2600万人の血で染まった理由 2025年9月26日
  • 証券口座の乗っ取り、「進化の軍拡競争」いつまで(日経ヴェリタス連載123回) 2025年9月22日
  • ホロコーストを否定する「歴史修正主義」の歴史 2025年9月19日
  • SNS規制のやっかいな問題(週刊プレイボーイ連載656) 2025年9月15日
  • ホロコースト否定論者と戦うということ 2025年9月12日

過去記事アーカイブ

サイト内検索

タグ

ETF UBS インターネット エッセイ オフショア コロナ スイス タックスヘイヴン テクノロジー プライベートバンク ポリティカル・コレクトネス マイクロ法人 メディア リバタリアン リベラリズム 不動産 世界史 人生設計 働き方 国内政治 国際情勢 国際政治 年金 投資 政治哲学 旅行 日本社会 映画 海外事情 海外投資 海外旅行 社会問題 税金 精神医学 経済 経済学 自己啓発 自由主義 複雑系 進化心理学 金融 金融機関 雇用問題 電子マネー 電子出版
橘玲『新・貧乏はお金持ち』
橘玲『親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?』
橘玲『DD(どっちもどっち)論』
橘玲『テクノ・リバタリアン』
  • お問い合わせ
  • お知らせメール登録
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 運営
  • 免責事項
  • 2025
    CC
    TachibanaAkira
Powered by WordPress | Theme by Themehaus