コンテンツへスキップ

橘玲 公式BLOG

  • About this Site
メニュー
  • ホーム
  • 書籍目録
  • Photoツアー
  • 橘玲コラム
    • そ、そうだったのか!? 真実のニッポン
    • 橘玲の世界は損得勘定
    • 「海外投資の歩き方」再掲載
    • Libertarianism
    • Life Planning
    • Back to the 80’s
    • 世界投資見聞録
    • 書評
    • 「読まなくてもいい本」の読書案内
    • 橘玲の「不思議の国」探検
    • 自己啓発の歴史
    • 未公開原稿
    • 雑記
    • etc
    • FAQ(素朴な疑問)
    • Offshore/Tax haven
    • Tax
    • お知らせ
  • ABOUT
    • About this Site
    • 免責事項
    • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
    • お問い合わせフォーム
    • お知らせメール登録

月: 2017年4月

みんなが忖度する社会で忖度を批判しても…… 週刊プレイボーイ連載(286) 

2017年4月24日

日本じゅうを大騒ぎさせた森友学園問題ですが、世論調査では「政府がじゅうぶんに説明しているとは思わない」との回答が8割を超えるものの、安倍政権の支持率はさほど下がらない、という結果になっています。 幼稚園児に教育勅語を暗唱…

続きを読む →

左と右を逆にするとよく似た話 週刊プレイボーイ連載(285) 

2017年4月17日

太平洋戦争末期、独立工兵第36連隊の二等兵・奥崎謙三は敗残兵として、飢餓と疫病の蔓延するニューギニアのジャングルに置き去りにされました。銃撃によって右手小指を吹き飛ばされ、右大腿部を銃弾が貫通し、左手一本で濁流の川を泳ぎ…

続きを読む →

首相の妻をめぐって議論が空回りする理由 週刊プレイボーイ連載(284) 

2017年4月10日

当初はささいなことと思われていた森友学園問題は、理事長の国会での証人喚問で一気にヒートアップしました。密室での献金や講演料の授受は水掛け論としても、疑惑が公になったあとも首相夫人が副園長(理事長夫人)と頻繁にメールのやり…

続きを読む →

親がいくら説教してもいじめはなくならない 週刊プレイボーイ連載(283) 

2017年4月3日

「いじめはなにをしてもなくならない」として、「強く生きろ」といじめられた子どもを叱咤するひとがいます。こうした発言が公になることはほとんどありませんが、教育関係者を含め多くのひとが、「いじめられる側にも問題がある」と思っ…

続きを読む →
橘玲『世界はなぜ地獄になるのか』
橘玲『シンプルで合理的な人生設計』
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』

Calendar

2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
橘玲メールマガジン
Amazon著者ページ
国際金融ミステリー「タックスヘイヴン」
タックスヘイヴン・フォトツアー
「言ってはいけない」

最新の投稿

  • アメリカ人はカルト空間に閉じ込められているのか 2023年9月29日
  • アメリカのリベラルがひた隠しにする、ニューヨークの「ユダヤ原理主義コミュニティ」の女性差別 2023年9月22日
  • 処理水への中国の反応は、日本にとってよかった? 週刊プレイボーイ連載(576) 2023年9月18日
  • アメリカ社会に根づく「サバイバリスト」という終末論カルト 2023年9月15日
  • リスパ思考の成功法則(『人生は攻略できる』新書版まえがき) 2023年9月13日
  • 第111回 デジタル化阻むメディアの罪(橘玲の世界は損得勘定) 2023年9月13日
  • ライドシェア導入を目指すのは保守政党という日本の絶望 週刊プレイボーイ連載(575) 2023年9月11日
  • 社会学者がウェルス・マネージャーになったら 2023年9月8日
  • マッチングアプリは恋愛を自由化し、男女の生物学的な性差を拡大させる 週刊プレイボーイ連載(574)  2023年9月4日
  • 「主権」を失いつつあるタックスヘイヴンへの規制の行方は? 2023年9月1日

過去記事アーカイブ

サイト内検索

タグ

ETF UBS インターネット エッセイ オフショア コロナ スイス タックスヘイヴン テクノロジー プライベートバンク ポリティカル・コレクトネス マイクロ法人 メディア リバタリアン リベラリズム 不動産 世界史 人生設計 働き方 国内政治 国際情勢 国際政治 年金 投資 政治哲学 旅行 日本社会 映画 海外投資 海外旅行 税金 精神医学 経済 経済学 自己啓発 自由主義 複雑系 進化心理学 金融 金融機関 雇用問題 電子マネー 電子出版
橘玲『世界はなぜ地獄になるのか』
橘玲『シンプルで合理的な人生設計』
橘玲『シンプルで合理的な人生設計』
橘玲『バカと無知 人間、この不都合な生きもの』
  • お問い合わせ
  • お知らせメール登録
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • 運営
  • 免責事項
  • 2023
    CC
    TachibanaAkira
Powered by WordPress | Theme by Themehaus